紙の可能性を
探求し続ける。
We continue to pursue
the possibilities of paper.
パラフィン・ワックス

紙材、包装資材の
ことならおまかせ!

ローカルだけど、
全国区。

持ち前のフットワークを活かし、私たち柏原加工紙は、お客様のニーズに寄り添った提案をいたします。

Kaibara
Kakosi
About Us

柏原加工紙について

柏原加工紙株式会社は、各種産業用包装紙包装用加工紙(糸入り紙・ポリラミ紙・PEクロス紙などの防湿紙、防水紙)・緩衝用紙養生紙各種紙管路盤紙建材用紙防錆紙・(クラフト紙、エンボス紙、ライナー紙等)包装紙の太巻き加工・小巻平版カット製袋等の総合紙加工紙メーカーです。

包装紙・糸入り紙・ポリラミネート紙(ポリラミ紙)・ターポリン紙・ネオポリン紙(重合紙)・クロス紙(PEクロス紙)・エンボス紙・パラフィン紙(蝋紙)・クラフト紙・路盤紙・養生紙・防錆紙・ライナー紙・中芯紙などのカット、小巻、製袋、打ち抜きを希望のサイズでご用意いたします。

包装資材・梱包資材商社関係の方、引越し業、建築業、プレカット、木材、土木、家具、鉄鋼、塗装、アルミ加工、テキスタイル、染色、アパレル繊維関係、各種フイルム、セラミック、陶器、瓦等メーカーの、資材関係の皆様。

お時間がございましたら、当ホームページをちょっとのぞいてください。

業界の必需品!弊社加工紙・包装紙のカットサンプル帳3点セット(業界人必携セット)をご希望の方はご連絡ください。

Technology

加工技術・その他

緩衝性

環境・リサイクル=エコの概念の広まりにより、弊社のエンボス加工製品が、包装紙・養生紙・緩衝材紙・金属合紙として大変注目されており、(特に大手企業様からのお引き合いが多くなってきております)今後この分野は弊社のひとつの柱になるだろうと考えております。写真は新製品の緩衝材エアーリングペーパーです。

簡易防水性・簡易耐油性・防錆性・剥離性・生分解性 透明性・光沢性

最近は田舎にある弊社が、原紙からの加工を行う稀有な会社となっております。パラフィン加工紙は、業界でも珍しい重加工ができます。そのためさまざまな方面からのパラ加工の依頼がきております。

強度・簡易防水性

重い物の包装に最適で、強度があり破れにくいクラフト紙です。畳の縁に使われる強い糸を使用して菱目模様に編み込み、雨にも強く造園業の枝葉用の袋としても使えます。関西のメーカーの中で、糸入り加工を続けている数少ないメーカーとして、鉄鋼用広幅加工専門の一部を除き唯一現役の加工機として稼働しています。

貼り合わせ・エアーライン加工

貼り合わせ・エアーライン加工の詳細を見る

簡易防水性・簡易防湿性・緩衝性

紙と紙をブロンアスファルトで貼り合わせることで、防水性、防湿性があります。建築の壁下材として多く使用されています。JIS規格より従来より輸出梱包に使用されています。関西で唯一の貼り合わせができるメーカになります。建材用や国内の物流用の外装にターポリン紙やネオポリン紙は使用されています。

フレキソ水性1色

弊社では、1色刷りの印刷機を使用し、ai形式でいただいたロゴデータを元に、オリジナル印刷を行っています。一般的な黒・赤・青・緑の色を使用しますが、こだわりのある色指定がある場合は時間がかかることがあります。最小ロットは約5,000mから受け付けており、紙管巻や平板などご希望のサイズをお伝えいただければお見積りいたします。

糸入り加工機の紙管巻き

繊維産業の変化により、コーン紙管を作れる会社が少なくなり、関西で最後のコーン紙管メーカーも廃業してしまいました。そのため、糸入り紙のポリ糸を巻くことができなくなってしまいました。しかし、多くの方々の協力を得て、中古の糸入り加工機を見つけ、修理して動かすことができました。今後も、弊社の糸入り機械に自社でコーン巻きしたポリ糸を使用し、加工を行っていきます。

糸入り紙の加工について

糸入れ加工機にセットして糸入り紙を加工します。糸入り加工を原紙から行う会社は関西でも多くが辞められました。一部の鉄鋼用広幅加工専門の所以外では唯一となりました。それだけ古い旧態依然たる機械が今も稼働しております。弊社の糸入り加工仕様は、7インチコーン紙管(高さ175mm)です。プラスチックに置き換わる形で、昔は一般的だったコーン紙管も、少量ながら在庫を持っています。

個人向け等の小LOTの対応もいたします。

弊社は原則として経済的なLOTがある企業向けに加工して販売しておりますが、最近は個人や小LOTの注文も頻繁に届くようになりました。個人やLOTが少ない団体、企業からの注文も受け付けておりますが、できる範囲での対応となります。(例えばクラフト紙や各種の加工紙(パラフィン紙など)の小巻30mを10本、紙管数10本など…。また、紙管は在庫のあるサイズのみとなります) また、手間賃、運賃、梱包料金等がかかり、単価が一般工業用に比べて高くなりますのでご了承ください。現金の回収の手間があるため、先にお見積もり金額に同意いただき、弊社指定の口座にお振込みいただいた後(振込み手数料もお客様ご負担となります)、加工、出荷を行います。この手順についてもご了承ください。

Products

製品一覧

サンプルカタログ

有料サンプルカタログ

製品のサンプルカタログをご請求いただけます。
ご入用の方はお申し付けください。

送料込み 3,000円

※実際に弊社とのお取引が始まった場合、お支払い総額から3,000円を差し引かせて頂きます。

サンプルご請求はこちら

お問い合わせ

メールフォームまたはお電話、FAXでお問い合わせいただけます。また、FAXで資料請求をお求めの方は「サンプル帳希望」と記入の上、住所とご担当者の氏名も併せて記入し送付してください。

お電話でお問い合わせ

FAXでお問い合わせ

FAX0795-72-2726
TOP